ハイブリッド交流会「海ごみセミナー」に参加!
- Kazue Oshima
- 3月31日
- 読了時間: 3分
3月15日、横浜・みなとみらいで行われたハイブリッド交流会「海ごみセミナー」に、ファイナリストがZoom&リアルで参加!

ミセスユニバースジャパンからは、総勢6名参加し、学びを共有しました。
以下、参加者の感想の一部をご紹介☺️

鈴木麗央さん
沿岸にプラスチックごみが行ってしまうと、劣化・細分化して行き、回収コストが大きくなってしまうため、海岸にある内に回収しておく事が大事と話されていました。
生物への影響が、ゴミのサイズがナノサイズにまでなってしまう事で、酸素消費率まで上がってしまい、地球への影響が大きい事も学びました。
トゥアソン ロデレッテさん
色々勉強なりました。ゴミの問題は世界中が抱えてる悩みなのでこういうセミナーは凄く大切だと思います👍
これからも大人として子供達にゴミに対してのいい見本になります様に自然や環境も含めて、まずは自分の身の回りのゴミを意識して頑張っていきたいと思います。
YAMAHA様ありがとうございました👏🤝

藤木 紫さん
YAMAHA様が取り組んでいるリサイクル活動が、とにかく興味深々で、今回はzoom参加でしたが、実際にイベントに参加させて頂きたい!と思いましたし、私の一般社団法人の会社としても、取り組みたいと強く思いました
全ては私達の、またこれからの時代を担う子供達の未来の為に、しっかり取り組みたいと思いました。
---------------------------------
Bellissima Japanは年間25のミス・ミスター・ミセスコンテストのライセンスを所持しており、国内外モデル事務所とのパートナーシップを活かし、あなたの挑戦を社会に活かす活動を応援しています。
ミセスユニバースはwoman empowerment(ウーマンエンパワーメント)の強化、女性の社会的地位の向上をテーマとしています。「あなたにしかできない挑戦があなたもわたしも幸せにする」そのような想いでミセスユニバース日本大会を運営しています。
▶︎ミセスユニバースジャパンとは: https://www.service.bellissimajapan.co.jp/about-mrs-universe-japan
▶︎2025年度日本大会:2025年7月15日(火) 12:00開場 目黒雅叙園
第一部と第二部に分かれており、ミセスユニバース日本大会は第一部で開催されます。終日各種ブースも出展しておりますのでお立ち寄りいただき、様々な体験を受けることが可能です。
また当日来場が難しい方向けのオンライン配信チケットや事前投票での応援も可能となります。第二部では、受賞式やダンスタイムなどを開催予定です。
1年に一度のステージ、ご来場を心よりお待ちしております!
各チケット詳細はこちらから↓
▶︎2025年度の最新情報は公式LINEからお知らせしています!